マイナンバーしっかり対策

ようやくメリットもデメリットも話題になってきたマイナンバー。一昨年から啓蒙活動を続け、既にマイナンバーセミナー講師約200回、参加者1万5千人を超える実績を持つコンサルタントが、マイナンバーの取扱いで気を付けるべきことを解説していきます。

処理プロセスの「改良」とは

マイナンバーカード発行システムの障害原因、

「一部」特定できたとの記事がでておりました。



ですけど、ちょっと考えていただきたい。

   「中継サーバーは複数ある問題の一つだと見ており、

    他の問題についてはまだ解明し切れていない。

    今回の改修で遅延発生を減らせると思うが、完全になくすには至らない」

とあるんですけど、

これで何で稼動を続けるのか。


例えば、他人のマイナンバーが入ってたとか

他人の住所が入ってたとかありますね。


これ、金融システムで考えたら

「自分の通帳に他人の口座残高が書かれてた」

ってことに等しいんですからね?


これで「原因が一部判明した。完全に無くすには至らないけど」

って言われて、稼動を続けることを許せますか?


で、判明した原因の対応策もどういうものだったか問題です。


※ここからの内容は、想像です。

原因も対応も今までの記事の文面から推測されるものでしかない

という前提でお読みください。


「中継サーバー内部の装置間の連携処理プロセス」

とありますので、同期処理なんでしょう。

同一番号が入ってれば、ループしちゃいますよ、

重複チェック入れなきゃいけませんよ、

と言っていたアレですね。


これを正すには、中継サーバに行く前に、

プライマリIDの重複がないことを確実にしなければなりません。


でも、今回の対応はサーバ単体の対応です。

そこから導き出される恐ろしい可能性は。


中継サーバ同士の同期処理外してしまったんじゃぁ。。。。


ということ。


まさかとは思いますけど、

マイナンバー関連の動きは想像の斜め上行ってることが

度々ありましたんで。。。。


でも、まさかなぁ。。。

そこまでムチャしてないと信じたいけど。。。


とにかく、こんな状態では、

今、マイナンバーカードの申請するのは

止めておいた方がいいのだけは確かです。

×

非ログインユーザーとして返信する